2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 jun-tax 経営・運営 芸能人にインタビューを受けそうになった話 1か月以上前の話なのですが、とある業者さんからインタビューさせてほしいという連絡が来まして。インタビュアーはとある芸能人の方(一応私が知っているぐらいには有名な方)で、対談して雑誌に載せるらしいのですが…。 普通こういう […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 jun-tax 雑記 在宅ブロガー税理士の日記。 緊急事態宣言発令とのことで、本日は自宅から更新しております。自宅でできることは極力自宅でするようにしようかなと。 人を理解すること 突然ですが、どちらの人が「外出を自粛」できるでしょうか。 ①配偶者や子供と同居していて、 […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 jun-tax 税務・会計 確定申告と期限の延長 本来の確定申告期限を経過しました。今年は1か月延長されておりますが、かといって本来3月後半や4月前半にやるべき業務がなくなるわけではないので、予定通りの期限で進めた事務所が大半かと思います。うちはと言いますと、原則として […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 jun-tax 税務・会計 税理士研修の効率化 確定申告シーズンに突入し、税理士業界はいよいよ繁忙期真っただ中という感じですが、忘れてはいけないのが研修の受講です。3月末までに受講していたとしても、登録を忘れると時間が記録されないので気をつけましょう。経験者談。 研修 […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 jun-tax 税務・会計 租税教育2 先日、小学校で租税教育を行ってきました。今回は小学生向けのベーシックな内容だったので、割と進めやすかったですね。グループワークの登場人物で会社員とアイドルと大学生が出てくるのですが、その関係性を問われ、回答を用意しといて […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 jun-tax 税務・会計 支払調書の実務 早いもので、今年も1か月が経過しようとしています。支払調書が届き始めると、事業主の方は確定申告が近づいてきたなと感じられるのではないでしょうか。ということで、今回は支払調書絡みの諸々を書いてみようと思います。事業主(もら […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 jun-tax 税務・会計 謎の領収書 突然ですが、こちらの領収書をご覧ください。 一見何の変哲もない郵便局の領収書ですが…374円支払ったように見えますが、実は支払ったのは290円です。 内容は、よくある「84円の郵便物を速達で送付した」というものです。しか […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 jun-tax 雑記 高額納税者だけの宝探しゲーム 何かと払う気がしない税金。教育や福祉など、いろんなところに使われるので、税金を払うこと自体が立派な社会貢献なのですが、もしかしたら桜を見るのに使われてしまうかもしれません。 社会貢献したいと思っている人だとしても、実際ど […]
2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 jun-tax お知らせ 1周年 おかげさまで、当事務所は1周年を迎えることができました。素晴らしい出会いに感謝しつつ、より一層精進していきたいと思います。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。