2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 税務・会計 原則課税と簡易課税はどちらが有利か 消費税法上、前々年または前々事業年度の課税売上高が5,000万円以下だった場合、原則課税と簡易課税を選択することができます。 それぞれの内容は理解されている前提で、どちらを選択するのか有利なのかを考えてみたいと思います […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 経営・運営 ホームページについて ちょいちょい聞かれることがあるのですが、ホームページは自作しております! …と言っても、元SEなんてことも書いているので、意外性はないですよね。でも実は、仕事ではほとんどHPを作ることはありませんでした。Web系のS […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 経営・運営 広告と売上戦略 ある1年間で、100万円の広告費をかけて、70万円の売上増につながったとする。この広告は、成功か失敗か。 早速検討してみましょう。当期の損益だけ見れば、70万-100万=30万の損失です。これだけだと明らかに失敗ですね。 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 雑記 仙台へご挨拶 仙台の親戚に開業の挨拶をしてきました。小学生の頃は長期の休みのたびに訪れており、独立するにあたって、仙台で開業することも考えたくらい思い入れのある街です。 十分栄えてはいるんだけど、あまりごちゃごちゃしていないところが […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax お知らせ ブログ開設 祝・令和元年!ということで、ブログをはじめました。 平成最後の年に開業した当事務所、これから令和の時代を駆け抜けていきます。 よろしくお願い致します!