コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

純税理士事務所

  • ホームHome
  • ご挨拶Greeting
  • 事務所の強みStrength
  • 事業内容Service
  • お問い合わせContact

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 雑記

かんぽ生命の通知書

かんぽ生命の不正販売問題の対応として、ご契約内容のご確認のお願いという通知書が送られています。この通知書、現在契約している人および過去に契約していた人に対して送っているようなのですが、最近わかったこととして「亡くなった方 […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 経営・運営

人事考課とドラフト会議

昨日、令和初のプロ野球ドラフト会議が開かれました。野球について話すと長くなるのでそれは置いといて、このドラフト会議、一般企業に当てはめていくと、なかなか面白い仕組みだと思います。 人事考課の難しさ 人事考課は非常に難しい […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax コンピュータ

元号とシステム開発

即位礼正殿の儀まで、あと2週間となりました。元号が変わってもう5か月、月日が流れるのは早いものです。今回は、そんな元号を絡めたシステム開発の話をしてみようと思います。 新元号「令和」が発表されたのは、変わる1か月前でした […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 雑記

郵便と消費増税

・普通郵便 書類を郵送したのですが、危うく82円切手で送るところでした。恒常的にやっている行動だと、わかっていても無意識に前と同じようにやってしまいがちですよね。 おそらく今月は料金不足の郵便が多発すると思いますが、差戻 […]

2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 jun-tax 雑記

10月1日

本日から消費税が増税され、同時に軽減税率が施行されました。今回はそれに伴い気付いたことなどを書いてみたいと思います。 ・コンビニ 軽減税率対象商品には「軽」の文字が付されていました。例えばペットボトルには「軽」がつき、消 […]

最近の投稿

石の上にも三年

2022年1月7日

事務所移転のお知らせ

2021年12月13日

定額給付と公平性

2021年11月12日

小国の経済学

2021年9月3日

ブラック企業潰し

2021年8月10日

手取り契約と法人成

2021年5月12日

新年のご挨拶

2021年1月4日

年末のご挨拶

2020年12月28日

アフターコロナの世界2

2020年12月28日

アフターコロナの世界

2020年11月27日

カテゴリー

  • ブログ
    • お知らせ
    • コンピュータ
    • 税務・会計
    • 経営・運営
    • 試験
    • 雑記

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 純税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 事務所の強み
  • 事業内容
  • お問い合わせ
PAGE TOP